こんにちは、よこやまです!!
11月11日は「ぴっきー&プリッツの日」だって知ってましたか?
まあハロウィン同様に商業的に作られたイベントということなのですが、
それを否定したら多くのイベントを否定することにもなります。笑
ということで、
「森先生」が準備してきてくれました。
今回は【高校生のクラス限定】です。
部活も忙しく学校からの帰りも遅い中、
連日がんばっていることへのご褒美ということです。
すごく喜んでもらえたようで、またヤル気が続いてくれる機会となれば幸いです。
人にはさまざまな「喜び」があります。
予期せぬサプライズへの喜び、
やり切った達成感を得る喜び、
できなかったことができるようになるよろこび、
良い結果を得る、成果を出すことへの喜び、
周りに認められるということへの喜び、
存在が肯定されるということへの喜び、
どれも、行動へのエネルギー、つまり意欲へとつながります。
それが「ヤル気」というものです。
ヤル気は最初から備わっているわけではありません。
さまざまな実体験がヤル気を生み出します。
これからも、イベントも大切にしていきたいと思います。